131690
悩みをふっとばせへ

投稿は相談内容を、アドバイスの返信は真意に返信を考えてる方、掲示板見に来てくださる方おりますので多少の時間をお待ち下さいませ。
相談無しの二人のみのチャット的な書込みは不快に感じたり、投稿、返事しずらい雰囲気となりますので御遠慮願います。
返事に対しての相談者からの返事を願います。アドバイスする側は、回答するだけでは読んでるのか?で残念です。
掲示版全てにおいても返事する事が感謝される事です。
投稿に関してサイトの名を書いた宣言はお断り致します。
管理者へ報告

心の悩み相談掲示板・悩みをふっとばせ!


[ホームに戻る] [ツリー表示] [トピック表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先(広告防止入力不可)
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

悩んでいます 投稿者:rerura 投稿日:2010/12/02(Thu) 23:01 No.5261   

去年の9月にとても仲の良かった友人と、その友人の勘違いが原因で関係がこじれてしまったことがありました。
泣きながらメールで話し合って、次の日には仲を戻すことができたのですが、今年の6月あたりになってから、その友人に会うのが嫌で、関わりたくなかったり、その友人の話題が出ることにまで嫌悪を感じるようになってしまいました。
ここ最近では少しは話せるようになったのですが、目を合わせるのが怖いと感じているようで(自分でもよくわかりません)、無意識に避けてしまいます。
むしろなるべく話したくなくて、意図的にも避けています。
去年、一瞬でも向けられた冷たい目が今でも忘れられないのかもしれません。。。
今、その友人が嫌いかと言われたら、好きでも嫌いでもないと答えるでしょう。
ふとそんなことについて考えていると、自分がわからなくなって、とても怖いです。つらいです。
関連はないかもしれませんが、一時期ではなんとなく遺書を書かなくてはいけない気がしてならなっかたことがありました。
限定された人物になにか恐怖のようなものを感じる・・・これって心の病気でしょうか・・・?

Re: 悩んでいます - gyouza 2010/12/06(Mon) 00:38 No.5262
それってトラウマじゃないかな?

トラウマというのは元々心理学用語で「心的外傷」と訳されています。PTSDとも言うようです。

人が以前に受けた心の傷が癒されないで残っていた場合に、傷を受けたときと似たような場面に遭遇したときなどに、強い嫌悪感を感じたり、自然に振舞えなくなったり、ひどい場合は発作を起こしたりします。この場合の心の傷をトラウマと言うのですが、今では一般化してさほど重症でなくても「僕は女性に対してトラウマを持っている。」などと使われるようになってきてるみたいですね。

おそらくですが、あなたが去年の9月受けた心の傷がまだ癒されないでいるんだと思いますよ。

参考までですが、お役に立てれば・・・・


Re: お返事ありがとうございます - rerura 2010/12/06(Mon) 01:48 No.5263

gyouzaさん、こんばんは。お返事ありがとうございます。

トラウマ…なのかもしれませんね。
友人を避けることで自分の平穏を保てているのだと思います。
何度か学校のカウンセリングを受けようとしたのですが、
自分の人見知りもあって言葉にしづらいので受けていません。

現状をなんとかしたいような、どうでもいいような。。。
友人は私が避けていることをなんとなく察していて、
嫌われているのかもしれない、と思っているようです。
それでも話しかけてきてくれるのは嬉しいような気がしますが、
やっぱり視界にすら入れるのもこわいです。
話していても目を合わさないようにしています。

ふと自分のしていることは最低じゃないかと自己嫌悪することもしばしばです。
本人に言うわけにもいかないし、共通の友達に相談しても巻き込むだけ…
友人と繋がっていない友達に相談することで少し気が楽になりましたが、
時が経つにつれて不安定になってきます。
まだ心に余裕がないようです。

…まずは回復するまで距離を置いたままでいようと思います。

友達に… 投稿者:pozaune 投稿日:2010/11/18(Thu) 20:47 No.5258   

突然友達にさよならといわれました…
手紙を交換していたので手紙で理由を聞いたら、「理由を言ったらさよならの意味がない」といわれ、その理由がどうしてもわかりません
自分に悪いところがあるのかときいても教えてくれません
私はどうしたらいいのでしょうか…。

Re: 友達に… - gyouza 2010/11/24(Wed) 12:23 No.5259
突然友達にさよならと言われたら当然困惑するよね。
あなたにとって、その友達はどのくらい大切な人かは知りませんが・・

たぶん、あなたに対して興味が薄れてしまったか?、あなたを試しているか?のどちらかじゃないかな・・

少し、距離をおいて見てはどうでしょうか?

もし、答えが見つからない場合は、その友達との縁は切ってもいいんじゃないかな?

友達は、成長の節目に代わっていくから気にすることないよ。

あなたを大切に思ってくれる友達が、これから先に出てくると思うよ!


Re: 友達に… - pozaune 2010/11/26(Fri) 21:25 No.5260
ありがとうございます
本当に助かりました!

理由がわかるまで
しばらく距離をおいてみようと思います

その友達がいるから今の自分が存在してるっていっていいくらい影響がある友達なので
縁を切ってしまうのは、最後の最後にとる方法として考えます

Page: | | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |

No. 暗証キー
データ復旧・パソコン修理 HDDデータ復旧 NASデータ復旧

- YY-BOARD - icon:MakiMaki